本文へジャンプ
プロフィール
 普段使っている木の種類、合板・100均アイテム等を紹介します。
パイン集成材  パイン材の端切れを組み合わせて接着した板(組み合わせて板にした
 物を集成材という)見た目がわりと綺麗なので、いろいろな物に使われる
 ことが多い。
 厚みや幅・長さでいろいろなバリエーションがある。
 集成材の特徴として材のゆがみや、反り返り等がほぼないため初心者
 でも扱いやすい。
 
 平八愛用の物としては 長さ 1820o 厚さ 18o 幅 300oの物が
 安価でよく使う。幅が広くなると料金的に加速して高めの設定になる。

 ホームセンターならどこでも売っているが赤松の集成材や
 ラジアタパイン材と材質も色々。
 ホームセンターによっては同じ物でも500円くらい違うことがあり、
 まめにチェックが必要。 

 長さ 1820o 厚さ 18o 幅 300o = 2000円〜2200円程度
 長さ 1820o 厚さ 18o 幅 450o = 3000円〜3500円程度
ファルカタ材  これもホームセンターによくある木材
 9o厚や13o厚がある。

 軽くて加工しやすいが、強度はあまりない。
 家具の引き出し部分で使うと軽くてよくすべるので使いやすい。

 小物のキーホルダーに使うのも加工がしやすくてよい。
 ただし見た目は汚くはないが今一歩なので色を付ける方がよい。

 主に13o厚の物を私は愛用している。
シナ合板  ホームセンターには必ずおいてある。
 厚さは2oくらいから10o以上の物まで幅広い。サイズも幅広い。
 表面に化粧板が張られているため、合板でも見た目が美しいのが
 特徴である。

 主に4o厚のものを引き出しの底部分として愛用している。
 また、パズルボックスなどの軽量の物をのせる時にはよく使っている。
 合板の中では若干料金は高い。
S P F  スプールス・パイン・ファーという似た材質の3種類の木の総称。
 2×4 1×4 といった数字で大きさや太さが表示される。
 
 この材はとても安いのが特徴で、1×4の6F(約1800o)の材で200円弱。
 2×4の同じ長さで300円弱〜200円台である。
 パーテーション等、大量に使いたいときにはとても便利。

 ただし安くとも無垢(天然)の木であるため、木のねじれや、割れ、
 ゆがみがある物も多い。
 買うときによい状態の材を選んだり、ゆがみを計算した上での
 使用も考える必要がある。
M D F  集成材が木ぎれの集まりなら、こちらは木くずの集まり。
 木くずを圧縮して板にしたものである。

 安価で軽いが強度は今一歩。
 収納棚の裏側の板に使うとお金も節約できてよい。
 とにかく安いので目立たないところに使っていくと料金を安く抑えること
 が出来る。
丸 棒
 丸い棒

 10oの丸棒は90pでも150円弱とやすい。ホームセンターで
 すぐ手に入ります。サイズも3o〜〜いろいろあります。
 ペグさしで使うにはとても安価で便利です。
 100均でもありますが、ホームセンターでもやすく、質がいいため
 ホームセンターの物をお勧めします。

 サイズが12ミリ以上になってくると値段も高くなっていきますが、
 自分が持っているドリルのサイズに合わせて丸棒を買うと、
 いろいろな太さのペグさしも簡単にできます。

アクリル管  アクリル管

 ペコペコのプラスチックより遙かに頑丈で、ガラスより危険なことは
 なく加工しやすい。
 外径21o 内径18oの物を愛用している。
 内径が18oあれば、ビー玉も入るため、プットイン等の課題で利用
 できます。市販のドリルでも21oや18oのドリルは売っているので
 木に穴を開けて通すのも楽です。

 透明度が高く見た目も綺麗なのがとても良い。
100均おもちゃ   ビーズ移しでよく利用しているおもちゃ 

本来はビーズを色で分けるおもちゃらしい。
ビーズがわりと大きめ。
ダンベルのような容器に入っているのを丸鋸で切って取り出す。
ビーズを利用するが、容器もフラスコ状でお洒落・・・。

ビーズをいれる容器等に木と組み合わせて無駄なく利用できる。
漏斗(じょうご)  100均で気軽に手に入る漏斗。
 
 いろいろなサイズと大きさがあるが、用途に合わせていろいろ
 と使えます。
 障害が重たい子どもさんや、身体に障害があったり麻痺があると
 プットインの課題も意外と困難です。
 やる気はあるのにできないというモヤモヤを解消するために、
 ボールやビーズを入れる口にくっつけてあげると自信を持って
 課題に取り組めます。

 また漏斗によっては形がいろいろで、ビーズがこぼれにくい物や、
 入れた物がくるくる回って見た目が
 楽しい物もあります。課題の意図によっていろいろと使い分けが
 できます。
100均磁石   ペグさしによく組み込む磁石

これはセリアで売っているものであるが、本当に強力。
100均と思えない威力である。
アクリル板ごしでもくっつくほどである。

磁力が強いため、くっついたときの音も大きく大変便利。
ペグに組み込む意外にもいろいろ使えそうである。
100均ピック   ピックさしでよく使用しているお弁当用ピック

これはダイソーで購入。
24個も入っているので経済的。かつ、ピックの柄の部分に穴があいているので、ピックさしのマッチングでは使いやすい。

ピックさしはダイソーがなぜか、いろいろとかわいいものや種類が多い。
100均S字フック   リング抜き等で使用するS字フック

S字フックはいろいろと種類があるが、意外と長いサイズがある。
曲がっている部分は切りとばし、まっすぐな部分を使用する。
複雑なリング抜きを作るときは、かなりの長さ(40p以上は欲しい)が必要になる。
フレームは金属であるが、何とか金鋸や丸鋸で切ることはできる。曲げるときは当て木を当てて曲げないと汚くなるので注意。
その他
(100均等)


 主に100均とホームセンターの物中心

 アクリルのケースいれいろ・ふた付きの容器いろいろ・洗濯ばさみ
 ボルトとナットいろいろ

 ビー玉・おはじき・ビーズ・ストロー・スプーン・醤油さし
 お弁当用たれ容器(ミニ)・ カラーゴム・ひも状のゴム・ボールペン

 同じような物でも課題の意図によって形や材質をかえると全く違う物が
 できるのでとても楽しい。
 同じような物を沢山買ってしまいます・・・。

眠っている
過去の教材
 玉さしの玉、分銅さしの分銅・ひも通しようの積木
 (玉やブロック、円柱といろいろあっておもしろい)

 教材庫で眠っている教材いろいろ。そういった物は二度と日の目を
 見ないことが多数。
 倉庫整理もかねて違う教材に利用すると料金0円で課題ができます。
 ちょっとしたペグさしやプットインにいろいろと使い回しが可能です。

 こういった素材は買うととても高いので有効に使い回すといいと思います。


 



               
   
inserted by FC2 system