間仕切り 兼 作業用棚
 
 事業所の再構造化をしたところ、ワーク活動の場所が見えやすくなり、
 侵入者が続出・・いや見学者が続出・・と通報有り。
 職員が連絡帳を記入するのも兼ねたいとのことで天版の高さは高め。

 収納スペースが少ない事業所なので間仕切りと作業と棚をかねて製作。
 簡易ホゾ製作

 真ん中の仕切をホゾではめ合わせる。
 だいたいはスライド丸鋸で切り、刃が届かない部分を手で切れ目を入れる。
 切れ目が入ったら鑿で叩いて木を割る。

 ホゾは若干きつめに作るのがコツである。
 ホゾ組み合わせ

 切りかいた板同士を組み合わせていく。
 少しきつめにホゾを作るため、正確に入れるには木槌でどつく
 板が痛まないように当て木を添える。

 ここでホゾがきつすぎで板が割れると一気にやる気をなくす(泣)。
 慎重に連打連打で押し込んでいく。ぴったり板がはまると意味もなく
 爽快な気分になれる・・・。
 完成間近

 十字になった板を真ん中にはめ込んでビス止めをしていく。
 間仕切りを兼ねるため、この後45pの板で裏打ちをしていく。
 そこそこの大きさがあるのでここまで来ると作業場が狭い。

 完成写真では周囲の板が少し天版より出ている。
 連絡帳が書いている最中に落ちないようにとのことらしい・・。

 間仕切り 兼 作業用棚

 高さ90p  奥行き418o  幅 118p  天版高 88p

 制作費は2万円以上と思われる。
 ちょうど消費税8%のあおりを受けて金額は高め。
 店の店員さんが値段を間違えていたようで木が安く買えてしまい実際は1万8千円くらい

 高さが高いが、立った状態で連絡帳を書くとこのくらいの高さが書きやすいらしい。
 他の構造化の棚やパーテーションの長さに合わせてのほぼ完全オーダーメイドになってしまった。
 収納に関しては狭い方の棚でちょうどA4のファイルが楽に出し入れできる高さに調整。
 何を入れるのか走らないので適当に他は大きさを決めて製作しました。
















































inserted by FC2 system